めんどくさがりやの私がオススメするのが、ファイル共有アプリ「Send Anywhere」です。最近、かわいいカラーのロゴに一新されました。
このアプリの優秀な点は…
・デバイスやOS等、環境を選ばない・送信・受信速度が早い・大容量のファイル転送可(制限なし)・ログインがない・どんなファイルでも転送できる・操作がシンプルで使いやすい・日本語対応している・無料アプリ
2012年韓国のEstmob Inc.の発案で創設された「Send Anywhere」最初は、Androidユーザー向けのアプリとして...more
オフィスにこんなステキな鍵がつきました。
「Qrio Smart Lock」
デザインは、シンプルですが、機能は充実です。設置方法はとっても簡単で、オフィスの鍵に「Qrio Smart Lock」を設置して、お持ちのスマホにアプリを入れるだけ。 鍵の開閉はアプリを開いて、スワイプ。 鞄の中の鍵を探してイライラすることはもうありませんね。 鍵のシェアはいつも使っているメールやメッセージアプリでURLを送るだけなので、合鍵を作る手間も入りません。
Amazonにて予約受付中: ご購入はこちらか...more
キャサリン・アビーは、70年以上にわたる写真家としてのキャリアで撮影した様々な作品を、「人生の最もシンプルな出来事へのお祝い」と言い表しています。 キャサリンは1919年ブルックリン生まれ。同じく写真家である双子の姉妹のフランシスとともに、コネチカット州のワリングフォードで育ちました。1930年代後半にブルックリンに戻り、ニューヨークはニュースクールで国吉康雄らとともに絵画を学んだ後、プラットインスティチュートでアートとデザインの美術学士を取りました。プラットインスティチュート二年生の時、選択授...more
先日購入したScanSnap iX500
。やっと時間ができたので、オフィスにある雑誌や書籍を片っ端からPK-513LN
で断裁し、スキャンしてPDF化に取掛かりました。

思った以上に高速かつスムーズにスキャンをしてくれて、大活躍。
最近移動が多いので、可能な限りiPadにいれて持ち歩こうと思います。
さすがに高価な写真集や作品集は断裁を躊躇しますが、技術的な専門書等は全て自炊して、書棚を全体の3割程度に軽量化しようと思います。
先日、神楽坂にある和酒会席「ふしきの」様のサイトをローンチいたしました。
和酒会席 / 酒器ギャラリー「ふしきの」
サイバーエージェント時代の同僚の御友人がオーナー様で、制作前に一度ご馳走になったのですが、久しぶりに至福の時間を満喫できた素晴らしいコースでした。
私のような普段日本酒をあまり嗜まない初心者の方でも、料理に合わせて、燗番師の多田さんがお酒を選んでくれるので色々な日本酒と料理の合わせを堪能することができます。何より、料理の味わいと日本酒の個性、そしてその前後の流れやお客の好みを意識...more
メニューやリストをコーディングをする時は、 各項目をリストタグでマークアップしなくてはいけないのですが、 大量のリストにタグ付けするのは手間なので、 エディタのマクロで簡単に自動挿入する方法をご紹介。
エディタをダウンロード
Macのエディタをいくつか試してみましたが、 マクロが使いやすいエディタはjEditでした。 jEdit ダウンロードはこちら
jEditを日本語化
下記URLから日本語UI用のファイルをダウンロード https://github.com/tanakahisateru/j...more
オーダースーツのBottone が展開するブライダルタキシード専門のサービス、「Order Tuxedo Concierge」のパンフレット制作をさせていただきました。 こだわりのオーダーで仕立てたタキシードをウエディングで活躍させた後は、リフォームしてスーツとして使い続けることができるこのブライダルタキシードサービス。 上質なうえ、レンタルと変わらないお値段からなのでオススメです。 以前からご相談は受けていたのですが、新宿のサロンから表参道に引っ越しされてご近所になったこともあり、今回初めて...more
キャリー付きカメラバッグがもう限界に達していたので、前から気になっていたLoweproのプロローラーX300をB&Hで購入。
前にもここでカメラのレンズを購入したのですが、今回はこの円高で送料、税金をいれても日本の最安オンラインショップより20000円ほど安く買えました。
結構な大きさなので、無事に届くかちょっと心配でしたが、オーダーから三日後にしっかりと梱包されて届きました。商品が330ドル、送料が110ドル、関税、消費税、地方消費税の合計が1900円(これは受取時に払いました)で合...more