iPhone
スマートフォンに必須の無料通話アプリ「Viber」と「 Tribair」
posted by shimizu on 01.16.2011最近周りの友人達の間でもスマートフォンを使っている人が増えてきました。 スマートフォンでSkypeを使っている人は多いと思うのですが、私の場合はオンラインになっている友人が少なく、使う機会があまりありません。先日そんな人達に便利なVoIPアプリをカナダの友人が教えてくれたのでご紹介。
Viber
昨年末にリリースされたばかりの「Viber (バイバー)」。今のところiPhoneアプリのみですが、Android版も近日リリース予定のVoIPアプリ。Skypeのようにユーザー登録する必要がなく電話番号を登録するだけで3GまたはWiFiネットワークを通じて他のViberユーザーと無料通話ができる優れもの。何よりアプリを起動していない状態でも受信できるので電池の消耗の心配もない。 インストールして起動するとiPhoneのアドレスブックと連動するのですぐに使い始めることができます。アプリ内のコンタクトリストの右側にはViberを利用している人を表すアイコンが表示されます。 通話したいViberユーザーを選択して「Free Call」ボタンをクリックすると電話のように無料通話ができます。
左上のViberボタンをクリックするとViberを使用している人だけのリストを表示してくれるので便利です。
肝心の音質のほうですが、同じ東京エリアの友人とは普通に会話ができましたが、カナダに住んでいる友人とは若干タイムラグがあり安定するのに少し時間がかかりました。お互いのネットワーク環境にもよると思うのですが、彼とはSkypeでの通話のほうがクリアで会話しやすかったです。 私のコンタクトリストではまだ1割ぐらいの人しかViberユーザーがいませんが、Android版がリリースされればもっとポピュラーになると思います。 ダウンロードはこちらから
Tribair
もう一つおすすめのVoIPアプリはiPhoneだけではなくAndroidやBlackberryにも対応している「Tribair (トライベア)」。基本的にはSkypeと同様の機能でアカウント登録をしなくてはいけませんが、ユーザーネーム・パスワード・メールアドレスだけ登録すればすぐに使い始めることができます。 こちらもデバイスのアドレスブックと同期しているのですが、無料通話を行うためには別途友人のユーザーネームを登録する必要があります。また有料通話をするのに友達の番号をアドレスブックから選択しても国番号がトルコになってしまい手動で国番号を設定し直す必要があるので、国内の有料通話機能はまだ改良の余地がありそうです。 Skypeのほうが使い勝手はよさそうですが、携帯への通話料金はスカイプと比べると安いみたいです。
Tribairの料金
携帯 12円28銭 / 1分 固定電話 3円22銭 / 1分 料金一覧はこちら
Skypeの料金 (プリペイド)
携帯 17円50銭 / 1分 固定電話 3円22銭 / 1分 プリペイドの料金確認はこちら 音質は他のアプリ同様たまに途切れますが十分なクオリティです。iPhone以外のスマートフォンユーザー友達にはTribairを登録してもらって無料通話に利用しようと思います。 Tribairの一番の特徴はFONのようにユーザーがwifiのスポットを登録してレベニューシェアを得ることができる事です。あなたのhotspotを利用したユーザーの数によって5%〜20%の通話料がアカウントに送金されます。 私も家のWifiルーターを登録してみました。 ViberとTribair。どちらも無料アプリなので是非試してみてください!
Editor
- サイバーエージェント広告事業部デザイナー、ディレクターを経て独立。 NINE SENSE Inc. の代表取締役兼クリエイティブディレクター。 趣味は海外ドラマ鑑賞と写真。 好きな食べ物はスープカレー。
Latest Entries
-
キャサリン・アビー写真展「Light and Shadow」-光と影-
- 2013.10.27
- INSPIRATION
キャサリン・アビーは、70年以上にわたる写真家としてのキャリアで撮影した様々な作品を、「人生の最もシンプルな出来事へのお祝…
-
Monotypeのフォントが4/3まで一部無料
- 2013.03.07
- Font
3月4日にドイツのフォントメーカーLinotypeがMonotypeに統合され、社名もMonotypeになることを記念し、「Neue Frutiger Heavy」…
-
Scansnap ix500 でオフィスの軽量化
- 2013.02.12
- TRENDS
先日購入したScanSnap iX500。やっと時間ができたので、オフィスにある雑誌や書籍を片っ端からPK-513LNで断裁し、スキャンしてPD…
-
以前制作したお客様のfacebookページで以下のエラー表示がされるようになったと連絡がありました。Fatal error: Uncaught CurlEx…